dinner

自家製パン

ディナーの準備ですが、この7月はほぼほぼパン作りに時間を費やしていました。
現在ランチのパンは以前のお店から取引をしている所から仕入れていますが、ディナーのパンはせっかくなら添え物ではなく「コースの一皿」としてご提供したい、と思い検討した結果、、、自分で作ることにしました。

瀬戸市産のブラックベリーから酵母エキスをとって、全粒粉や水を混ぜ、いわゆる「ルヴァン」を作ることから始めました。最初は膨らまず、何が悪いのか分からないのでとりあえず生地の配合をちょっとずつ変えていく、そして生地をある程度完成させたなら、次は温度をちょっとずつ調整していく、の繰り返しでした。
何度「もう瀬戸の美味しいブーランジェリーから仕入れさせてもらおう」と思ったことか。。。

それを乗り越えて、ようやく美味しいと思える天然酵母のパンを焼くことができました。
プロのパンの足元にも及びませんが、「焼きたてにちかいものを出せる」というアドバンテージを活かし、ディナーの一品としてご提供したいと思っています。

写真はプレーンのパンに、アルベキーナ種のオリーブオイルと、乳清(ホエイ)から作ったカシス風味の軽いバターを添えています。

関連記事

TOP